【アジアサッカー連盟 フィットネス コーチングコースについて】

フィジカルコーチを対象としたライセンス講習会

「AFC Fitness Coaching Certificate Course Level 1〈Part1〉」

 

{AC1327BF-CE22-4D64-B01B-49FAB6028BA7:01}

 

 

 

 

 

今回は2年にわたり受講してきたライセンス講習会について報告します。

以下に内容をまとめてみました!

 

学んできたことをU-12年代に伝えていきながら、U-12年代のレベルをさらに上げていきます。来年度からはジュニアユース年代にもかかわりますので、U-15年代のレベルも上がるようサポートしていきます。

{2B262F9E-33EE-4989-962F-8DB20BEDC63A:01}

 

 

 

【アジアサッカー連盟 フィットネス コーチングコース レベル1】

 

 

 

 

1.概要・目的

 

 

AFC Conditioning Coaching Certificate はAFCフィットネスコーチに特化した指導者ライセンスコースです。

 

本コースはAFC フィットネスコーチの人員を増やすこと、またチームのフィジカルトレーニングに彼らのスキルを活用するよう奨励することを目的としています。

JFAニュースより(http://www.jfa.jp/news/00002981/

 

2.主催

 

 

アジアサッカー連盟(主管:JFA)

 

 

3.インストラクター

 

 

1年目)Jens Bangsbo氏 (Yo-Yo Test考案者:AFCフィットネスインストラクター)

 

2年目)Jesper氏(元FCコペンハーゲン:フィットネスコーチ、CL経験)

 

アシスタントインストラクター)

 

安松 幹展氏(JFAフィジカルフィットネスプロジェクト)

広瀬 統一氏(JFAフィジカルフィットネスプロジェクト)

小粥 智浩氏(JFAフィジカルフィットネスプロジェクト)

 

 

4.受講内容

 

 

以下の内容で、実技と座学、指導実践を行いました。

●運動生理学

●トレーニング生理学

●サッカー選手の体力測定と評価

・間欠的持久力、スプリント能力、スピード、敏捷性(アジリティ)、爆発的筋力とパワー、バランス、体力テストの計画

●サッカーの体力トレーニング

・体力トレーニングの特徴

・育成年代におけるサッカー選手の身体的発達とトレーニング

・有酸素性トレーニング(ロー、ミドル、ハイ)

・無酸素性トレーニング(スピード、プロダクション、メンテナンス)

●トレーニングセッションの計画

●サッカーのパワートレーニング

・選手の分析・評価、神経筋システム、サッカーのパワートレーニングの適応

・基礎筋パワートレーニング、パワー変換トレーニング、フットボールパワートレーニング

・筋持久力トレーニング

・傷害予防、リハビリテーション

・ユース選手のパワートレーニング

・パワートレーニングプログラム計画

・基礎筋パワートレーニングの実際

 

5.日程

 

 

2014年12月15日~20日@Jgreen堺 in大阪府

 

2015年12月14日~19日@時之栖 in静岡県

 

6.試験

 

 

・1年目受講後、宿題が出されます。

 

・筆記試験(試験範囲は2年間の内容から)と指導実践が行なわれました。

 

 

{82708A9B-02DA-4F6D-91E8-3D09EBA3B7B9:01}

 

{F3FFF0BA-B7BE-4037-8F72-9B03A371B511:01}

 

 

{9426AF4A-630B-4BA5-A5C2-A8A2DF9FB9CE:01}

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です